上尾東口校

住所 |
: 上尾市上町1-1-14 |
電話番号 | : 048-775-0696 |
校長のご挨拶、授業風景
校舎からのニュース
2021年03月03日 | 2021伊奈学園中講座 |
2021年03月03日 | 2021春期講習 |
2021年03月03日 | 3月21日(日)公立中高一貫校プレオープン |
2021年02月17日 | 学力測定テスト3月6日(土)実施 |
2021年02月17日 | 3月27日春期講習スタート |
2021年02月17日 | 伊奈学園中・大宮国際中合格報告会・講座説明会 |
2021年02月14日 | 【個別コース】 緊張と向き合い、力を発揮! |
2021年02月05日 | 【個別コース】 新入塾生 受付中! |
2021年01月31日 | 【個別コース】 全集中して挑もう! |
2021年01月27日 | 中学受験コース2月新年度授業スタート |
教師一覧
2020年度
中学1年生

O T 私立城北埼玉中学校 男子 :中学1年生コース
(保護者)
学校の慣れないオンライン授業でとても不安でしたが、村野先生の親切丁寧なご指導により、中学初の定期考査でとても良い点数をとることができました。
感謝です!!
(生徒本人)
初めての定期テストでとても緊張しましたが、村野先生とやったことを思い出し、このような良い点数をとることができました。次回もこのような点数をとれるように頑張ります。

S K 私立S中学校 男子 :中学1年生コース
(保護者)
丁寧に、そして熱意をもってご指導いただけることにとても感謝しています。今度とも宜しくお願い致します。
(生徒本人)
瀧澤先生は、どんな質問でも分かりやすく教えてくれました。また、集中できる環境をつくってくれたので、集中することができました。ありがとうございました。

N N 上尾市立南中学校 女子 :中学1年生コース
(保護者)
苦手な数学が、一定以上の点数が取れて良かったです。今後ともご指導よろしくお願い致します。
(生徒本人)
まさか18点も上がるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。しかし、目標の75点が残念ながらとれなかったので、次回のテストではもっとしっかり見直しをしようと思います。今後ともよろしくおねがいします。
中学2年生

N N 上尾市立南中学校 女子 :中学2年生コース
(保護者)
数学・理科ともに高い点数を取ることが出来て良かったです。
今後もご指導よろしくお願い致します。
(生徒本人)
今までで一番順位が良く、理科は目標点を達することができて良かったです。また、数学は目標点を達成することができませんでしたが、村野先生のていねいな指導のおかげで高い点数を取ることができました。これからもよろしくお願いします。

I S 上尾市立大谷中学校 女子 :中学2年生コース
(保護者)
やっと上がってくれて嬉しいです。
今回だけで終わらず維持できたらいいと思います。
(生徒本人)
数学も英語も(内申点が)UPしてとてもうれしかったです。テスト前に村野先生が、よくまちがえるところを何回も教えてくれたからUPできたと思います。ありがとうございました。次もUPできるようにがんばりたいです。

N N 上尾市立南中学校 女子 :中学2年生コース
(保護者)
数学、理科ともに点数UPして良かったです。ケアレスミスをなくし、理解不足の箇所を強化できれば良いと思います。
今度ともよろしくお願い致します。ありがとうございました。
(生徒本人)
数学・理科の両方の点数が上がって嬉しかったのですが、数学があと3点で90点を取れていたので、そこは悔しかったです。理科のテストで80点を取ることは滅多になかったので、次回も維持できたらと思います。これからもよろしくお願いします。

I S 上尾市立大谷中学校 女子 :中学2年生コース
(保護者)
やっと80点以上とれて自信につながってくれると嬉しいです。
熱心に指導して頂きありがとうございます。
(生徒本人)
前のテストは、なかなかいい点数がとれなかったれど、塾で復習をたくさんして、いい点数がとれてとてもうれしかったです。次のテストでは、今回のテストよりいい点数がとれるようにがんばりたいです。

N N 上尾市立南中学校 女子 :中学2年生コース
(保護者)
効果がでて良かったです。
これからもよろしくお願いします。
(生徒本人)
今まで理科のテストで22点も上がったことがなかったので、とても嬉しいです。また、5科も2年生で1番高い点数が取れて良かったです。次回も点数UPをするとともに、数学のテストも90点以上を目指したいと思います。これからもよろしくお願いします。

K R 私立城西川越中学校 男子 :中学2年生コース
(保護者)
数学、英語共に理解できているところ、つまづいているところを確認していただき、丁寧に教えてくださったことが結果につながりました。ご指導感謝しています。
(生徒本人)
今回のテストでは苦手だった数学・英語の2教科において、村野先生が基本的なところから分かるまで何度も教えてくれたおかげでこの点数がとれたのだと思います。ありがとうございました。

U A 桶川市立桶川中学校 女子 :中学2年生コース
(保護者)
苦手意識のあった理科ですが、テスト対策に通ったおかげで、余裕と自信を持ってテストにのぞめたそうです。
(生徒本人)
範囲がとても広くて不安しかなかったのですが、テスト対策のおかげで、自分に自信が持てました。また、結果も良かったので、次のテストからも自信を持ってのぞめると思います。

N N 上尾市立南中学校 女子 :中学2年生コース
(保護者)
予想以上に点数が伸びて良かったです。しっかり復習もできていたからだと思います。今後ともご指導よろしくお願い致します。
(生徒本人)
90点台を取ったのは初めてだったので、とても嬉しかったです。たくさん問題を解いて、指導してもらったかいがありました。これからのテストでも90点以上を目指したいと思っているので、今後ともご指導よろしくお願いいたします。

T T 上尾市立上尾中学校 男子 :中学2年生コース
(保護者)
いつもありがとうございます。順位が上がり、とてもうれしいです。うっかりミスがないようになると良いと思っています。これからもよろしくお願いします。
(生徒本人)
村野先生のおかげで、今回学年末という大きなテストで順位を16位もあげることができ、とてもうれしかったです。しかし、5科目の合計点数が下がってしまったので、次回は点数も順位も上げられるようにしたいです。今後もよろしくおねがいします。

S G 上尾市立東中学校 男子 :中学2年生コース
(保護者)
数学は大分安定してきているので、このまま頑張り続けてほしい。英語もかなりUPしているが、目標までは差があるから、今の調子で日々頑張ってほしい。先生方には感謝申し上げます。
(生徒本人)
今回のテストでは2教科(数・英)を集中的にやって他の教科があまりできていなかったので、3年生のテストでは全教科をバランスよくやり、その中で不安なものがあれば、その教科の勉強時間を増やしていくという形でやっていきたいと思います。
中学3年生

W Y 上尾市立上尾中学校 女子 :中学3年生コース
(保護者)
中間では、こんなにUPできるとは思いませんでした。これもひとえに、村野先生のおかげだと思います。ありがとうございました。とても分かりやすい授業だと聞いています。この調子でこれからのテストもがんばって欲しいです。
(生徒本人)
全体の点数が1学期の時よりも上がって、とてもうれしかったです。特に数学ではワークをなるべく早く終わらせたり、問題をたくさん解いたりしていきました。今回のテストで問題を解けば解くほど、自分の力になっていくことを実感しました。村野先生には、分からない所は丁寧に分かりやすく教えてもらったので、自然と自信がつきました。ありがとうございます!

S G 上尾市立東中学校 男子 :中学3年生コース
(保護者)
短期間での成績UPにびっくりです。やる気が成績向上につながったと思いますし、やる気を出させた先生方の努力に感謝します。息子が頑張ってくれて嬉しいです。
(生徒本人)
今回は理数科目で高得点を取ることができ、理科も33点も点数UPすることができました。まだ社会と英語は点数が低いので次の期末テストで巻き返していきたいと思います。先生方ありがとうございました。

T T 上尾市立上尾中学校 男子 :中学3年生コース
(保護者)
成績をキープできて良かったです。楽しく学習できています。ありがとうございます。
(生徒本人)
村野先生いつもありがとうございます。今回は数学と理科の点数を上げることができました。また成績では、数学はキープでき、理科は上げることができました。さらに、点数UPができるように、これからもよろしくお願いします。

K Y 上尾市立上尾中学校 男子 :中学3年生コース
(保護者)
2年生では、1・2・3学期とも理科で5をとることが出来て良かったです。3年生でもこの調子で頑張ってほしいてず。
(生徒本人)
僕は最初、語句の名前は分かっても、語句の意味があやふやになっているところもありました。しかし、個別の先生と暗記して、分からない所を分かるまで教えていただけました。なので、テストの発展問題でも内容を理解して解くことができました。ありがとうございました。

金子 闘真 上尾市立上尾中学校 男子 :中学3年生コース
(保護者)
受験当日に高校へ来て励ましの言葉をかけていただいたことで、安心して試験に向かうことができたと思います。いつも温かいお心遣いをして下さる先生に感謝しています。1年間本当にお世話になり、ありがとうございました。
(生徒本人)
最初で最後の高校入試で全力を出し、伊奈学園総合高等学校に合格することができたので良かったです。それは、毎授業村野先生に熱心に指導していただいたからだと思います。本当に今までありがとうございました。